導入事例
明治安田生命保険相互会社様
目次
サマリー
業種:金融・公共 / 業務:財務会計 / 用途:業務ワークフロー
明治安田生命保険相互会社(以降、「明治安田生命」と表記)では、経費精算ワークフローを構築して、2007年3月から全部門で利用している。集中入力体制から申請者自身による現場入力への切り替えをスムーズに行うために、開発ツールとしてintra-martを活用。このワークフロー構築によって、事務の効率化、出納業務のスピードアップ、間接コストの削減などが実現できたことに加えて、共通ルールの徹底や操作・承認履歴の確実な記録など、内部統制強化にも成果があがっている。経理知識のある申請確認者をワークフロー中に差し込んだり、グループごとに独自の流れを認めたりするなど、intra-martならではの高機能を活用して柔軟なしくみを効率よく開発したのである。
・関連資料
業務プロセスのデジタル化
フルオートメーション化で
柔軟な働き方と圧倒的な生産性を
case
国内の著名企業を中心に8,900社以上のお客様に導入されています。
業務プロセス改善に関するお役立ち情報を
発信しています。