1. HOME
  2. intra-martとは

intra-martとは

企業独自の価値をデジタル技術で素早く向上させ
ビジネスモデルの変革を推進

人々がそれぞれの個性を持つように、企業にも独自の個性や価値が存在します。過去、企業は基幹システムの導入などのIT投資で全体最適化を追求してきましたが、DXの観点からは、各企業の得意分野や最適解を持つことが明らかになっており、企業独自の価値を向上させるためのデジタル技術の活用が必要になっています。

そこで近年、デジタル技術の活用をスピーディーに進めるため、DX人材を育成し、AIやローコードなどの先進技術を駆使した素早い内製開発でデジタル投資の強化を検討する企業が増えています。​

このような背景から、イントラマートは先進的なデジタル技術の活用によるエンタープライズアプリケーション開発をサポートするプラットフォームや、SaaS、コンサルティング、教育支援、システム構築などの幅広いサービスを提供しています。これにより、従業員独自のアイデアを手軽にデジタル価値へと昇華させ、顧客や従業員の満足度向上も伴ったビジネスモデルの変革を迅速に推進できます。

イントラマートは、デジタル技術を活用して企業独自の価値を一層際立たせ、それらが連携し共創しながら未来に向けた新たな価値を創出できる多様な社会の実現を目指しています

intra-martの特長

POINT01

攻めのDXと守りのDXを実現
豊富な機能を取り揃えたエンタープライズ・ローコードプラットフォーム

「intra-mart」は、企業内に存在する様々な業務システムを同⼀のプラットフォーム上に集約し、最新のデジタル技術を活⽤することで、IT投資の効率化と業務プロセスのデジタル化‧自動化を実現します。
さらに、業務プロセスのフルオートメーション化をサポートする機能とAPIコンポーネント群を多数取り揃えており、スピーディかつ柔軟なローコードアプリケーション開発を可能にします。グループ企業全体での共同利⽤はもちろん、クラウド利⽤も可能です。

POINT02

ローコード開発&業務プロセスのデジタル化‧フルオートメーション化

各社ごとに正解が異なるDXを実現するには、それぞれの正解(あるべき姿)を策定し素早くIT化するための⽅法論(メソドロジー)と、その多様性を⽀えるアプリケーションプラットフォーム(DX基盤)が必要になります。

intra-martは、この2つを軸にして、IT部⾨とビジネス部⾨に対して内製化⽀援とデジタル⼈材の育成を推進。
ひとりひとりのアイデアを形にしてパフォーマンスを最⼤化します。

RPAによる部分的なデジタル化は実現したものの、既存の業務システムのサイロ化が⾜枷となり、DX∕業務プロセス改⾰が思うように進まずお悩みの企業も多いのではないでしょうか?
intra-martは、⼈が作業することを前提とした業務プロセスを、エンドツーエンドでデジタル化し⾃動化、これにより⾮効率だった従業員の業務⽣産性を⼤幅に向上することを⽬指します。また、この際の業務プロセスの⾒直しは、従業員の視点だけでなくその顧客側の視点でも⾏うため、結果として顧客体験までも⼤きく変える新たな価値創造が期待できます。

POINT03

顧客‧従業員視点のデジタル業務変⾰が企業競争⼒を⽣み出す

intra-martは、人が作業することを前提とした業務プロセスを、エンドツーエンドでデジタル化し自動化、これにより非効率だった従業員の業務生産性を大幅に向上することを目指します。また、この際の業務プロセスの見直しは、従業員の視点だけでなくその顧客側の視点でも行うため、結果として顧客体験までも大きく変える新たな価値創造が期待できます。この取り組みをいかにして大きな負担を伴わずに実施できるのでしょうか。

それには、導入済みの既存システムやRPAも活かした業務プロセスのデジタル化と、ビジネス環境の変化に素早く対応可能なローコード開発で実現することがポイントです。これらをワンストップでプラットフォームとして提供しているのが「intra-mart」です。

intra-martの強み

Dev Faster

素早い価値提供

Process Smarter

業務プロセスのスピードアップ

Quick & Scale

素早い導⼊と全社適応

Dev Faster

変化にすばやく対応、ローコード開発

著しく変化するビジネス環境や顧客ニーズに適応するためには、スピーディなシステム構築が求められます。

イントラマートは、プログラミング知識がない⽅でも、ドラッグ&ドロップなどの操作で簡単にシステムを構築できるローコード開発機能を備えており、変化にも柔軟に対応することが可能です。

柔軟につながる、システム連携

社内には、デジタル化された作業とアナログな作業、あらゆる業務システムが混在しています。複雑なオペレーションを円滑に処理するために、intra-martにはAI‧RPAなどのデジタル技術やシステム同⼠をつなぐコンポーネントを多数準備しています。

既存の資産を活かしながら、業務を効率よくスピーディに進めることができます。

Process Smarter

17年連続シェアNo.1! ワークフローシステム

単体のワークフロー製品とは異なり、システム共通基盤上の⼀つの機能として提供しています。機能の共通化やコスト削減のみならず、申請‧承認処理以外の幅広い業務プロセス処理、既存システム連携、印鑑レスも可能にします。

誰でも‧簡単に作れる‧変えられる直感的な操作性で、あらゆるオフィスワークを電⼦化し、社内業務の最適化と意思決定のスピード向上を実現します。

業務プロセスのデジタル化‧⾃動化(BPM)

企業価値を⾼めながらビジネスを加速させるためには、業務プロセスを可視化し継続的に改善を促すPDCAサイクルの確⽴が必要不可⽋となります。

BPM/ワークフローで業務プロセスを可視化‧デジタル化し、さらにRPAや電⼦署名などのデジタル技術を組み合わせることで、業務プロセスの⾃動化を実現し、企業の競争⼒強化をサポートします。

Quick & Scale

DX推進をトータルでサポート

お客様⾃⾝で、DX∕業務プロセス改⾰を推進していくためのトータルサポートサービスをご⽤意しています。

DX⼈材の育成研修から、現状の業務プロセスを「あるべき業務プロセス」に変えていく変⾰メソッド、ローコード開発ツールを含む製品ソリューションをセットで提供し、実践と改善を繰り返し⾏うことで、業務プロセス改⾰を実現することができます。

揃う、使える。充実の業務アプリケーションラインナップ

他社製品を集めてアプリケーションごとにばらばらに導入する場合とは異なり、intra-mart上の業務アプリケーションを組み合わせてご利用頂くことに価値があります。

統一データ・統一インターフェース・連携インターフェースでスピーディーで流れるような仕事に変わることで、さらなるワークスタイルの変革とビジネスの成長を加速させます。

intra-martで実現可能なこと

組織の生産性向上・業務自動化まで、intra-martを入口として、さまざまな製品・サービスをご紹介します。

ローコード開発

誰でも作り変えできて運用できる高い業務生産性を実現するローコード開発機能を備えています。

システム共通基盤

ばらばらな業務システムを「intra-mart」に集約することで、システム運用の最適化を実現します。

ワークフロー

申請・承認などの業務プロセスを素早くデジタル化する、システム共通基盤型の高機能ワークフローです。

BPM

現場にあった仕事のやり方を自ら設計・構築することで、ビジネスの継続的な改善と全体最適化を実現します。

業務アプリケーション

最新の技術とノウハウによって作り上げられた、ビジネスの即戦力となる業務アプリケーションシリーズです。

DX支援をトータルサポート

お客様自身が継続的かつクイックにDX業務改革を推進していけるよう支援していくトータルサポートサービスです。

ローコード開発とは?

ローコード開発とは

ローコード開発の概要と、最新のトレンド、利用目的やメリットについてご説明します。

ローコード開発のメリット

ローコード開発のメリットを知ることで、ローコード開発体制後の具体的なイメージを持って頂けます。

ローコード開発の歴史と将来性

ローコード開発の概念が生まれてから、進歩するまでの軌跡を時系列でご紹介いたします。

お役立ち資料

Concept Book

intra-martがお客様のビジネスにどのような効果をもたらすのか、特長や導入効果など全体概要をまとめています。

Accel Platform紹介資料

主力製品であるシステム共通基盤「intra-mart Accel Platform」の特長や代表的な機能をご紹介しています。

Accel Applications 紹介資料

情報系から基幹系まで、すぐにご利用可能な各種業務アプリケーションをご紹介しています。

お問い合わせ・ご相談

お見積もり依頼や詳しいご相談をされたい場合にはお問い合わせフォームをご活用ください。

無料で体験

お客様専用環境でのトライアルと実製品のオンラインデモサイトの2つをどちらも無料でご用意しています。

資料ダウンロード

社内で検討されたい方のために実績などをまとめた製品資料をPDFでご用意しています。ご自由にダウンロードください。

提案・協業のお問い合わせ

イントラマートへの提案やセールス・協業のお問い合わせをしたい方はこちらからお願いします。