PRESS
2019年04月19日
株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人 以下、イントラマート社)はintra-martクラウドサービス「Accel-Mart」の新たなサービスとしてお客様環境とAccel-Mart間の接続をセキュアに実現する3種類のプライベート接続サービスを2019年4月22日より提供開始いたします。
「Accel-Mart」とは、6,000社の導入実績を誇る「intra-mart Accel Platform」のBPM/ワークフローをはじめとする様々な機能およびアプリケーションをクラウドで提供するプライベートクラウドサービスです。これまでシステム構築にかかっていた時間/コストを大幅カットし、intra-martをすぐにご利用いただくことができます。
クラウドファーストの思想が根付き、企業導入が進む中、その目的にも大きな変化が生じています。
当初主な目的であった「コスト削減」が今では企業の「デジタルトランスフォーメーション」による業務改革を支えるプラットフォームとしての選択が大きな割合を占めるようになってきています。
そのために安定性やクオリティは当然のこと、柔軟かつ即応性の高い環境が求められます。この要望に応えるためにAccel-Martではプライベートな環境とパブリックな環境をつなぐ「ハイブリッドクラウド」を実現するために新たにサービスの提供を開始いたします。
具体的には企業のネットワーク環境やセキュリティポリシーに柔軟に対応できるよう3種類の接続サービスを提供いたします。このサービスはintra-mart(Accel-Mart)をご利用のお客様がプライベートクラウド・パブリッククラウドを意識することなく、セキュアかつ高品質なネットワークサービスをご利用いただけるように設計されています。
株式会社NTTデータ イントラマートは、Web システム構築のための商用フレームワーク製品「intra-mart」の開発及び販売を中心に事業展開しております。1998 年より、当社が企画、開発した独自のシステム開発フレームワーク、業務コンポーネント群、アプリケーションシリーズは、2018年3月末現在6,000社を超える企業へ導入されており、200社以上のパートナーと共に、システム構築、コンサルティング、教育、運用支援に到るまでのトータルソリューションを提供しています。
※「intra-mart」は株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。
※その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。
業務プロセスのデジタル化
フルオートメーション化で
柔軟な働き方と圧倒的な生産性を
case
国内の著名企業を中心に10,000社以上のお客様に導入されています。
業務プロセス改善に関するお役立ち情報を
発信しています。