【共催セミナー】現場も納得の業務改革!~可視化・分析・自動化の進め方を解説~

本セミナーは終了いたしました。
【日時】
2022年12月2日(金) 15:00-16:40 開催
1つでも相当する方は必見!!
- DX推進者としてプロジェクトの成果を出したい
- 部門横断的に業務改革をすすめたい
- ホワイトカラーの生産性を上げたい
概要
本セミナーでは、現場が納得いく業務改革に向けて、業務プロセスを可視化・分析・自動化するステップについて分かり易く解説します。また、実際に業務改革を進めた事例を交えながら業務の自動化(プロセスオートメーション)に繋げるための手法に迫ります!
セミナー内容
Session1
システム導入の価値パターンは業務改善にあり
~オレ流の業務を排除しシステム投資を抑制~
DXをどこから手を付けたら良いか分からない・・
プロジェクトを可視化して管理したい・・
このような課題をお持ちの方必見!現場最前線の業務を可視化し、自社だけでは気づかない観点を抽出し、システム化企画をご提案。その後システム構築・導入まで至った事例を取り上げて解説します。
本セミナーでは、業務可視化(iGrafx)からシステム導入(intra-mart)をどのように進めたのか、わかりやすく解説します。
エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社 指田 貴明 氏
~オレ流の業務を排除しシステム投資を抑制~
DXをどこから手を付けたら良いか分からない・・
プロジェクトを可視化して管理したい・・
このような課題をお持ちの方必見!現場最前線の業務を可視化し、自社だけでは気づかない観点を抽出し、システム化企画をご提案。その後システム構築・導入まで至った事例を取り上げて解説します。
本セミナーでは、業務可視化(iGrafx)からシステム導入(intra-mart)をどのように進めたのか、わかりやすく解説します。
エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社 指田 貴明 氏
Session2
"真の"業務フルオートメーションをもたらす
プロセス情報のリポジトリ/データ化と分析方法のご紹介
業務の自動化を中途半端で終わらせない。永続的に業務改革を行いたい。
本セッションはそのような思いを持った方へのセッションです。
ソフトの紹介を通じて、業務プロセスの情報を上手に整理・活用し、誰でもできる業務プロセス分析の方法のご紹介と、それが真の業務フルオートメーションをもたらすことをご説明いたします。
株式会社サン・プラニング・システムズ 青木 伸夫 氏
プロセス情報のリポジトリ/データ化と分析方法のご紹介
業務の自動化を中途半端で終わらせない。永続的に業務改革を行いたい。
本セッションはそのような思いを持った方へのセッションです。
ソフトの紹介を通じて、業務プロセスの情報を上手に整理・活用し、誰でもできる業務プロセス分析の方法のご紹介と、それが真の業務フルオートメーションをもたらすことをご説明いたします。
株式会社サン・プラニング・システムズ 青木 伸夫 氏
Session3
業務のフルオートメーション化に向けた取り組み
~業務可視化から実装、その先の取り組みへ~
本セッションでは、業務プロセスの自動化に向けた取り組みの際に利用する弊社製品やサービスのご説明をさせていただきます。現状業務をどのように整理し実装可能な状態にするかという観点はもちろん、継続的な改善のために注意しなければならないこと、いかに各ソリューションを活用すればよいのか等の観点もご説明させていただきます。
株式会社NTTデータ イントラマート 長南 学
~業務可視化から実装、その先の取り組みへ~
本セッションでは、業務プロセスの自動化に向けた取り組みの際に利用する弊社製品やサービスのご説明をさせていただきます。現状業務をどのように整理し実装可能な状態にするかという観点はもちろん、継続的な改善のために注意しなければならないこと、いかに各ソリューションを活用すればよいのか等の観点もご説明させていただきます。
株式会社NTTデータ イントラマート 長南 学
開催日時・場所
開催日時
2022年12月2日(金) 15:00-16:40
申込み期限
2022年12月1日(木) 18:00まで
形式
オフラインセミナー
参加費
無料
会場
株式会社サン・プラニング・システムズ セミナールーム
定員
26名
主催
株式会社サン・プラニング・システムズ
共催
エクシオ・デジタルソリューションズ株式会社(エクシオグループ100%子会社)/
株式会社NTTデータ イントラマート
株式会社NTTデータ イントラマート
所要時間
90分
注意事項など
- 申込みフォームが表示されない場合は、以下をお試しいただき、それでも解決しない場合は運営元(下記参照)までご連絡ください。
- Ghosteryなどのアドブロックツールを使用している場合「Marketo」を許可する
- 別のブラウザに切り替える
- 主催社と競合する企業や、テーマとの関連性が薄いと判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 視聴方法に関するご案内が当日の時点になっても確認できない(迷惑メールフォルダ含む)場合は、運営元までご連絡ください。
- 取得した個人情報については、主催企業間においてイベントに関するお問い合わせならびに主催各社個別毎の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のため共同利用させていただきます。
- 本ページでの申込み締め切り後に参加希望の場合は、運営元(下記参照)までご連絡ください。
その他資料ダウンロード
Concept Book
ローコード開発・業務プロセスのデジタル化で豊富な実績を持つintra-martが、お客様のビジネスにどのような効果をもたらすのか、特長や導入効果など製品コンセプトを詳しくご紹介しています。

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。