タイトル | 【製造業様向け】 収益力向上の秘訣は 「顧客接点強化」 にあり! |
---|---|
開催期間 | 2016年02月17日 |
概要 |
昨今の製造業様におきましては、製品品質のみならず、顧客ニーズを先取りした
製品企画や、顧客の信頼を得るアフターサービス体制、更なる営業力強化による
差別化が求められております。
そこで、今回のセミナーでは、顧客を軸とした全社顧客情報の一元化、顧客との
関係醸成、アフターサービス強化による売上拡大、収益力拡大向けての施策・
情報基盤のあり方についてわかり易くご紹介いたします。
|
詳細内容 |
■こんなことにお困りではありませんか?
・営業力を強化したい
・顧客情報を一元的に管理したい
・アフターサービス態勢を強化したい
・お客様のニーズを反映した製品化をしたい
・SFAシステムや顧客管理システム、修理受付システムがバラバラ
■プログラム
【第一部】 製造業のスマイルカーブにおける「顧客接点」の重要性
収益力向上のカギはスマイルカーブの両端「企画・設計」と「販売」「保守
サービス」領域にあり。
第一部では、これらと「顧客接点」の関係、およびその重要性についてご説明
します。
【第二部】 収益力向上のカギを握る 「保守サービス」 づくり
製造業における「保守サービス」は、重要な「顧客接点」の一つとして、企業や
製品の品質に対する信頼性を維持・向上させる目的だけでなく、競合他社との
差別化要素を生み出す 「付加価値」 となります。
第二部では、収益力向上につながる 「保守サービス」 づくりについて、他社
事例などを踏まえながらご説明します。
【第三部】 収益力向上につながる 「顧客接点情報」 の活用方法
「顧客接点情報」は、営業・設計・生産・保守サービスなど、各業務プロセス毎
に発生しますが、多くの場合、これらの情報はバラバラに管理されているため、
顧客毎に関連づけて把握・有効活用することができない状況にあります。
第三部では、顧客接点情報を業務の流れの中で集約し、顧客カルテとして一元
管理することで、収益に結び付けていく方法をご説明します。
■お問い合わせ窓口
NECネクサソリューションズ
お客様センター
電話番号: 0120-224-107
メールアドレス: nexstation@nexs.nec.co.jp
|
実施会場 |
開催日時 :2016年 2月17日(水)15:00~17:00(受付14:30 ~)
会 場 :東京都港区三田1-4-28(三田国際ビル1階)
Walk In Solution Center 東京
地図はこちら
|
日程 | 2016年02月17日(水)15:00~17:00 ※受付 14:30~ |
---|---|
場所 | 東京会場 |
受講料 | 無料 |
募集人数 | 30名 |