【大手金融業成功事例】ローコード・アジャイル開発により従業員の業務負荷を軽減!約90%が業務負荷軽減を実感した事例とは?(事例講座/2024年7月)

【日時】
2024年7月17日(水)に配信されたウェビナーです
1つでも相当する方は必見!!
- 「Notes」リプレイスについて知りたい方
- グループ会社を横断した大規模なDXついて興味がある方
- DXの具体的な戦略や対策を模索している方
概要
SOMPOホールディングス社は、デジタル技術とリアルデータを活用した顧客価値の創造、業務プロセス改革の実現に向けて、グループ一体となってDXに取り組んでおり、SOMPOグループのIT戦略を統括するSOMPOホールディングス社のIT企画部では、グループ会社横断での「業務のデジタル化」を推進しています。
本セミナーでは、SOMPOホールディングス社がNotesのリプレースを機に、ローコード開発基盤としてintra-martを採用し、業務プロセス改革や、ローコード開発による内製化等を行った事例をご紹介します。
四半世紀にわたり利用してきた「Notes」の老朽化に加えて、時代とともにビジネス部門の要求とシステム部門の対応にギャップが生じていたことや、ウォーターフォール型の開発では多様化するビジネスニーズや進化するデジタル技術への迅速な対応が難しいという課題がありました。
また、総務部門では、業務改善の要望が上がっていました。そこで業務プロセスを可視化し、業務部門とシステム部門の協創とアジャイル開発により、関係部門の従業員の約90%が業務負荷軽減を実感し、約80%が業務品質の向上を実感しました。
事例を通して、業務プロセス改革を円滑に進めるヒントやローコード開発による業務改善のヒントが得られるセミナーとなっております。
是非ご参加ください。
開催日時・場所
開催日時
2024年7月17日(水) に配信されました。
申込み期限
いつでもご視聴可能
形式
オンラインセミナー
参加費
無料
会場
アーカイブ配信
所要時間
20~30分
注意事項など
- 申込みフォームが表示されない場合は、以下をお試しいただき、それでも解決しない場合は運営元(下記参照)までご連絡ください。
- Ghosteryなどのアドブロックツールを使用している場合「Marketo」を許可する
- 別のブラウザに切り替える
- 主催社と競合する企業や、テーマとの関連性が薄いと判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 視聴方法に関するご案内が当日の時点になっても確認できない(迷惑メールフォルダ含む)場合は、運営元までご連絡ください。
- 取得した個人情報については、主催企業間においてイベントに関するお問い合わせならびに主催各社個別毎の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のため共同利用させていただきます。
- 本ページでの申込み締め切り後に参加希望の場合は、運営元(下記参照)までご連絡ください。
その他資料ダウンロード
Concept Book
ローコード開発・業務プロセスのデジタル化で豊富な実績を持つintra-martが、お客様のビジネスにどのような効果をもたらすのか、特長や導入効果など製品コンセプトを詳しくご紹介しています。

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。