空港とエアラインをつなぐ新ポータルサイトを構築
請求処理にかかわる業務プロセスのシステム化により業務効率が大幅に向上

中部国際空港株式会社様

約50社のエアラインが乗り入れ、約1300万人の年間旅客数を誇る中部国際空港は、航空業界の格付で世界最高水準の「5スターエアポート」に認定されるなど、グローバルで高い評価を得ている。同空港では、ERPパッケージの採用によるバックオフィスシステムの更新に合わせて、パッケージでは実現困難な航空系請求管理システムを、「intra-mart」を使って作成。取引先であるエアラインやテナントと空港をつなぐ、新たなB2B基盤「セントレアパートナーポータル」を構築した。新ポータルの稼働によって、請求処理にかかわる業務プロセスがシステム化され、業務が効率化されるとともに、紙の帳票時代に発生していた入力ミスなども排除できるようになった。また、デザイン性にこだわった画面は、エアライン各社からも好評を得ている。

課題

従来のシステムでは、ビジネススピードの変化に対応できない

セントレアの愛称で知られる中部国際空港は、2005年に開港し、当初からCS(Customer Satisfaction:お客様満足度)の取り組みに力を入れてきた。SKYTRAX社(航空業界の格付会社)の空港総合評価調査で、世界最高水準の5スターエアポートとして認定され、「世界一の地方空港」にも選出されている。複合商業施設「FLIGHT OF DREAMS」の併設など、ユニークな取り組みでも知られている。
その同空港では、開港時に導入した空港事業の基盤である航空系・不動産系の収益管理を担ってきた基幹システムの再構築が課題となっていた。

「特にアプリケーションについては、これまで細かな改善を図ってきたものの、各種システムの老朽化により、ビジネススピードへの迅速な対応も困難になっていました。そこで、2016年度より新システムの再構築に向け、本格的な検討に入ることになりました」と財務部 経営システム改革室 室長の鈴木 宏幸 氏は背景を説明する。

東財務部 経営システム改革室 室長 鈴木 宏幸 氏
財務部
経営システム改革室
室長 鈴木 宏幸 氏

新システム構築に向けては、2016年11月に専任部署の「経営システム改革室」が発足。改革室では、業務の効率化とコストの圧縮という命題に対応するため、ERPパッケージを導入する方針を決定した。
ただし、航空系請求管理機能については個別開発を選択。新機能として「電子申請」と「請求書電子化」を盛り込み、エアラインおよびテナントと空港とをつなぐ新たなB2B基盤となるポータルの構築を通じて、柔軟で効率的なシステム化を目指した。

続きを読みたい方はこちら

下記のフォームから必要な情報をご入力の上、送信をクリックしてください。
導入した背景や効果、今後の未来をお読みいただけます。

※営業目的でのご閲覧はご遠慮ください。

基本情報

中部国際空港株式会社

所在地
愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
設立
1998年5月1日
事業内容
中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理。
URL

導入パートナー 富士通株式会社

今回のポータル構築では、アジャイルの手法を採用したことで、早い段階からユーザーの方々に実際に画面を見て、触れて、評価してもらえるだけのプロトタイプを作成することができました。これにより改善に向けて逐次、意見を取り入れていったことで、多くの方々に満足いただけるポータルを構築することができました。構築の途中には、突発的に早急な変更を求められる事態が発生したこともありましたが、即時に対応ができました。これもintra-martだからこそ可能であったと考えています。

特に、世界中のエアラインの方々が利用するシステムですから、ナビゲーションやデザインにはこだわりました。画面デザインにはデザイナーも参画し、intra-mart標準のCSSを変更するなどによって、見栄えのする美しいデザインが実現できたと自負しています。

導入パートナー 富士通株式会社

業務プロセスのデジタル化
フルオートメーション化
柔軟な働き方と圧倒的な生産性を

イントラマートについて詳細をみる

業務プロセスのデジタル化フルオートメーション化で柔軟な働き方と圧倒的な生産性を

導入事例

case

国内の著名企業を中心に9,500以上のお客様に導入されています。

  
東電化(中国)投資有限公司
トーソー
日本特殊陶業
ヤフー
大同火災
地盤ネット
千葉工業大学
三菱総合研究所
理経
赤城乳業
アンデルセン
東洋鋼鈑
三菱商事

IM-Press

業務プロセス改善に関するお役立ち情報を
発信しています。

IM-Press