グループウェアとは? 基本からメリット・デメリットまでを解説(基礎講座/2023年3月)

本セミナーは終了いたしました。
【日時】
2023年3月14日に開催したセミナーです
1つでも相当する方は必見!!
- グループウェア導入による効果を知りたい方
- グループウェア導入時の選定ポイントを知りたい方
- 社内コミュニケーションに関してお困りの方
概要
グループウェアとは、社内や事業部内、部署内など、グループで業務を行う上で必要になる、コミュニケーションやスケジュール管理、進捗確認、データのやり取りなどを実現するソフトウェアのことです。コミュニケーションに必要な機能がひとまとまりになっているため利便性が高く、テレワークが浸透した昨今、注目を集めています。
本セミナーでは、グループウェアの主な機能から導入のメリット・デメリット、選定のポイントまで、まとめてご紹介いたします。
セミナー内容
Session1
グループウェアとは? 基本からメリット・デメリットまでを解説
1.グループウェアとは?
2.グループウェアの種類
3.グループウェアの代表的機能
4.グループウェアを導入するメリット・デメリット
5.グループウェアの選定ポイント
6.まとめ
7.製品・サービスのご紹介
※内容は変更になる可能性もございますので、ご了承願います。
1.グループウェアとは?
2.グループウェアの種類
3.グループウェアの代表的機能
4.グループウェアを導入するメリット・デメリット
5.グループウェアの選定ポイント
6.まとめ
7.製品・サービスのご紹介
※内容は変更になる可能性もございますので、ご了承願います。
開催日時・場所
開催日時
2023年3月14日に開催致しました
申込み期限
いつでもご視聴可能
形式
アーカイブ配信
参加費
無料
会場
ウェビナー配信
所要時間
20~30分
注意事項など
- 申込みフォームが表示されない場合は、以下をお試しいただき、それでも解決しない場合は運営元(下記参照)までご連絡ください。
- Ghosteryなどのアドブロックツールを使用している場合「Marketo」を許可する
- 別のブラウザに切り替える
- 主催社と競合する企業や、テーマとの関連性が薄いと判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 視聴方法に関するご案内が当日の時点になっても確認できない(迷惑メールフォルダ含む)場合は、運営元までご連絡ください。
- 取得した個人情報については、主催企業間においてイベントに関するお問い合わせならびに主催各社個別毎の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のため共同利用させていただきます。
- 本ページでの申込み締め切り後に参加希望の場合は、運営元(下記参照)までご連絡ください。
その他資料ダウンロード
Concept Book
ローコード開発・業務プロセスのデジタル化で豊富な実績を持つintra-martが、お客様のビジネスにどのような効果をもたらすのか、特長や導入効果など製品コンセプトを詳しくご紹介しています。

お困りごとがありましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。