
◇いつでもご視聴可能◇
2020年11月17日~20日に開催しました
intra-mart LIVE2020 ネクストノーマルを考える4日間のオンラインイベントを見逃し配信中
ご視聴はこちらから
当日、見逃した方、あらためてご視聴したい方、最新の著名企業が取り組む
DX先進事例や、働き方改革/脱ハンコ、ローコード開発、業務プロセス改善をテーマにした多数のセッションをぜひ、ご覧ください
※ご視聴にはicottoサイトへの新規アカウント登録が必要となります
intra-mart LIVEとは?
イントラマート社年間最大 業務プロセスオートメーションの祭典!
〜ネクストノーマルを考える4日間のオンラインイベント〜
先行き不透明な今、社会も企業も変化が求められています。
立ち止まらず成長し続けるために、私たちができること、これからやるべきことは何なのか。
著名企業が取り組むDX先進事例や、働き方改革/脱ハンコ、ローコード開発、業務プロセス改善をテーマにした
多数のセッションを通じて「真の働き方改革」に迫ります。
ネクストノーマル時代を生き抜くためのヒントがここにあります!
Session
Keynote Session
ネクストノーマルをリードする真の働き方改革とは?
〜成功のカギは業務プロセスのデジタルオートメーションにあり〜
昨今の社会情勢によって、企業は当たり前だった働き方から、リモートとデジタルを中心とした新しい働き方に一変しました。「一過性のデジタル化」では働き方の変革に限界が見えた今、これまでと段違いの高い生産性の実現に向けた、とるべき対策とは何でしょうか。そのカギを握るのが「業務プロセスのデジタルオートメーション」です。
自社の競争力を引き出す業務プロセスの確立と、市場変化に適応するローコード開発基盤を活用したデジタルオートメーションこそ、企業の成長を大きく左右します。本セッションでは、先進的な事例やソリューションを取り上げ、目指すべき「真の働き方改革」をLIVEでご紹介します。
-
株式会社NTTデータ イントラマート
代表取締役社長中山 義人 -
ゲスト横須賀市経営企画部
デジタルガバメント推進室 室長寒川 孝之氏 -
ゲスト新医療リアルワールドデータ
研究機構株式会社(PRiME-R)取締役湯川 洋一郎氏
Special Session
コロナ禍の克服に向けた
損保ジャパンのDXへの取り組み
~当社のDX及びLXの取り組み~
当社のデジタル変革は既に5年目を迎えたが、世界的なコロナ禍にも関わらず、業務遂行への影響を軽微に押さえ、デジタル変革はむしろ加速した。2020年5月に、経団連でDX提言が発表されたが、これからの日本が進むべき方向性は、協創DXと位置付けている。
そこで、これまでの当社のデジタル変革の取り組みと、今後加速する協創DXについて、システム面にも触れながら、当社のチャレンジについてご紹介したい。
-
ゲスト損害保険ジャパン株式会社
取締役専務執行役員浦川 伸一氏
User Case Session
-
働き方変革を目指した業務システムの変換
~NotesExitを通じて達成した業務の変化~ゲストリコーITソリューションズ株式会社
ビジネスプロセス革新事業部
NotesExit推進室 室長小林 元氏 -
「ハンコ不要」短期間で簡単にペーパーレス化を
実現する方法ゲスト三菱ケミカルシステム株式会社
デジタルソリューション事業部
ビジネスソリューション部小島 賢士氏
-
ゲスト
-
より優れたUXへの挑戦
~IM-BloomMakerへのトランスフォーメーション~ゲスト株式会社村田製作所
情報技術企画部 情報技術・品質保証課内貴 奏里氏
Sponsor Session
-
経費・旅費精算、勤務管理業務の今!
~お客様の電子帳簿保存法への取り組みや事例等を交えてご紹介~なしスミセイ情報システム株式会社
Kaiden!ビジネス推進部 マネージャ長岡 辰幸氏 -
働き方改革推進カンパニーネオアクシスの挑戦
~販売業務におけるプロセスイノベーションとマイニングの実践~なしネオアクシス株式会社
ソリューション事業部
ソリューション開発第2部 部長荒谷 剛氏
-
数理計画様ご登壇!!出版社の業務基盤にintra-martを採用!
内製化取り組みのご紹介なし富士ソフト株式会社
ソリューション事業本部
インフォメーションビジネス事業部
情報ソリューション部
イントラマートグループ 課長隈本 禎弥氏なし富士ソフト株式会社
ソリューション事業本部
ソリューション営業部
リーダー中澤 萌氏なし株式会社数理計画
システム計画第三部 次長野地川 栄光氏
intra-mart Session
-
ニューノーマルを迎えるための営業改革
~営業改革を支えるDX基盤のご紹介~なし株式会社NTTデータイントラマート
エンタープライズソリューション本部
ソリューション企画グループ荻野 陽介 -
進化するintra-mart BIORAで実現する
業務プロセスのデジタル化
いつでも、どこでも、誰とでも働ける環境をなし株式会社NTTデータ イントラマート
デジタルビジネス推進室
BIORA推進グループ七島 泰介
-
デジタル業務改革に向かう大切なこと
「自分たちのビジネスを自分たちで描く」
業務再設計と人材育成実践事例なし株式会社NTTデータ イントラマート
デジタルビジネス推進室
BIORA推進グループ久木田 浩一ゲストオリックス・ビジネスセンター
沖縄株式会社 執行役員平良 一恵氏
-
ローコードプラットフォームとしての intra-mart Accel Platform 活用方法
なし株式会社NTTデータイントラマート
開発本部
プロダクト・ディベロップメント・グループ武藤 靖之
Program
※ 講演枠・講演順については変更の可能性がございます。
LIVE Contents
-
ご相談会予約
-
オンデマンド配信
(録画配信) -
資料ダウンロード