IM-Workflow

jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model
クラス MatterNodeExpansionModel

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.MatterNodeExpansionModel

public class MatterNodeExpansionModel
extends Object

案件ノード展開情報 モデルクラス。

横・縦配置ノードを展開する際に、展開されるノードのノード名や、そのノードの処理権限者情報を保存します。
権限者情報はプラグイン情報「PluginModel」に保存されています。

この情報を基に展開されたノード情報はフローXML「flow.xml」に格納されます。

詳細については、使用されている各箇所を参照してください。

 【 処理別各項目必須/任意一覧 】
      ※記号の意味
          ●:必須
          ▲:1つ以上必須
          △:任意
 
 ※注意※
   各項目の必須/任意について、各メソッドの説明に明示的に記載されている場合は、
   メソッドの説明を優先します。
 
項目名 ノード展開 最大バイト数
ノード名 100
処理対象者情報(プラグイン情報)の配列 -

導入されたバージョン:
7.2
関連項目:
ActvMatterHandleManager.expandHorizontalVerticalNode(String, MatterNodeExpansionModel[]), HorizontalAndVerticalNodeConfigModel, PluginModel

コンストラクタの概要
MatterNodeExpansionModel()
          コンストラクタ
案件ノード展開情報 モデルクラスを新しく生成します。
 
メソッドの概要
 String getNodeName()
          ノード名を取得します。
 PluginModel[] getProcessTargetConfigModel()
          処理対象者情報(プラグイン情報)の配列を取得します。
 void setNodeName(String nodeName)
          ノード名を設定します。
 void setProcessTargetConfigModel(PluginModel[] processTargetConfigModel)
          処理対象者情報(プラグイン情報)の配列を設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

MatterNodeExpansionModel

public MatterNodeExpansionModel()
コンストラクタ
案件ノード展開情報 モデルクラスを新しく生成します。

メソッドの詳細

getNodeName

public String getNodeName()
ノード名を取得します。

戻り値:
String ノード名

setNodeName

public void setNodeName(String nodeName)
ノード名を設定します。

パラメータ:
nodeName - ノード名

getProcessTargetConfigModel

public PluginModel[] getProcessTargetConfigModel()
処理対象者情報(プラグイン情報)の配列を取得します。

戻り値:
PluginModel[] 処理対象者情報(プラグイン情報)の配列

setProcessTargetConfigModel

public void setProcessTargetConfigModel(PluginModel[] processTargetConfigModel)
処理対象者情報(プラグイン情報)の配列を設定します。

パラメータ:
processTargetConfigModel - 処理対象者情報(プラグイン情報)の配列

IM-Workflow

Copyright © 2000-2015 NTT DATA INTRAMART CO.,LTD.. All Rights Reserved.