IM-Workflow

jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model
クラス MatterNodeConfigModel

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.MatterNodeConfigModel

public class MatterNodeConfigModel
extends Object

案件ノード設定情報 モデルクラス。

案件のノード設定情報を格納するモデルです。このモデルにはフローXMLのノード情報の全てが設定されます。
使用される箇所によって、取得されたフローXML「flow.xml」や「masterflow.xml」から該当するノード情報をマッピングします。
展開されたノード(横・縦配置ノードの子ノード)の場合の「getExpansionOriginalNodeId()」で親ノードIDが取得できます。
親ノードのタイプを取得する場合は「MatterNodeModel」の情報を利用してください。
詳細については、使用されている各箇所を参照してください。

 【 各項目の必須/任意 】
 このモデルは値を取得する時にのみ使用しますので、全て任意項目となります。
 ※新規作成、更新、削除には使用しません。
 

導入されたバージョン:
7.2
関連項目:
ActvMatterNode.getExecNodeConfig(String), ActvMatterNode.getMasterNodeConfig(String), CplMatterNode.getExecNodeConfig(String), ArcMatterNode.getExecNodeConfig(String), MatterNodeModel

コンストラクタの概要
MatterNodeConfigModel()
          コンストラクタ
案件ノード設定情報 モデルクラスを新しく生成します。
 
メソッドの概要
 PluginModel[] getActionProcess()
          アクション処理(プラグイン情報)の配列を取得します。
 String getAttachFileFlag()
          添付ファイル可否フラグを取得します。
 String[] getAuthConfiguableNodeIds()
          権限者設定可能ノードIDの配列を取得します。
 String getAutoPressFlag()
          自動催促可否フラグを取得します。
 String getAutoPressLimitDay()
          自動催促期限(日数)を取得します。
 String getAutoProcessFlag()
          自動処理可否フラグを取得します。
 String getAutoProcessLimitDay()
          自動処理期限(日数)を取得します。
 String getAutoProcessLimitType()
          処理期限後処理種別を取得します。
 String getAutoProcessSendBackNodeId()
          自動処理差戻し先ノードIDを取得します。
 String[] getBackwardNodeIds()
          逆方向ノードIDの配列を取得します。
 BranchEndConfigModel getBranchEndConfig()
          分岐終了設定情報を取得します。
 BranchStartConfigModel getBranchStartConfig()
          分岐開始設定情報を取得します。
 String getDispachNodeMax()
          割当可能ノード数(最大)を取得します。
 String getDispachNodeMin()
          割当可能ノード数(最小)を取得します。
 String getDynamicNodeDeleteDisableFlag()
          動的承認ノード削除禁止フラグを取得します。
 NodeProcessTypeModel[] getExecutableProcessType()
          実行可能処理種別情報の配列を取得します。
 String[] getExpansionOriginalNodeId()
          展開元ノードIDの配列を取得します。
 String getFlowId()
          フローIDを取得します。
 String getFlowVersionId()
          フローバージョンIDを取得します。
 String[] getForwardNodeIds()
          順方向ノードIDの配列を取得します。
 String getLumpProcessFlag()
          一括処理可否フラグを取得します。
 MatterMailModel[] getMatterMail()
          案件メール定義情報の配列を取得します。
 MatterPageModel[] getMatterPage()
          案件画面定義情報の配列を取得します。
 PluginModel[] getNodeArriveProcess()
          到達処理情報の配列を取得します。
 String getNodeId()
          ノードIDを取得します。
 String getNodeName()
          ノード名を取得します。
 String getNodeType()
          ノード種別を取得します。
 String[] getPluginParameterDisable()
          プラグイン設定(表示禁止プラグインID)を取得します。
 PluginModel[] getPostProcess()
          ノード遷移後処理の配列を取得します。
 PluginModel[] getPreProcess()
          ノード遷移前処理の配列を取得します。
 PluginModel[] getProcessTargets()
          権限者情報の配列を取得します。
 void setActionProcess(PluginModel[] actionProcess)
          アクション処理(プラグイン情報)の配列を設定します。
 void setAttachFileFlag(String attachFileFlag)
          添付ファイル可否フラグを設定します。
 void setAuthConfiguableNodeIds(String[] authConfiguableNodeIds)
          権限者設定可能ノードIDの配列を設定します。
 void setAutoPressFlag(String autoPressFlag)
          自動催促可否フラグを設定します。
 void setAutoPressLimitDay(String autoPressLimitDay)
          自動催促期限(日数)を設定します。
 void setAutoProcessFlag(String autoProcessFlag)
          自動処理可否フラグを設定します。
 void setAutoProcessLimitDay(String autoProcessLimitDay)
          自動処理期限(日数)を設定します。
 void setAutoProcessLimitType(String autoProcessLimitType)
          処理期限後処理種別を設定します。
 void setAutoProcessSendBackNodeId(String autoProcessSendBackNodeId)
          自動処理差戻し先ノードIDを設定します。
 void setBackwardNodeIds(String[] backwardNodeIds)
          逆方向ノードIDの配列を設定します。
 void setBranchEndConfig(BranchEndConfigModel branchEndConfig)
          分岐終了設定情報を設定します。
 void setBranchStartConfig(BranchStartConfigModel branchStartConfig)
          分岐開始設定情報を設定します。
 void setDispachNodeMax(String dispachNodeMax)
          割当可能ノード数(最大)を設定します。
 void setDispachNodeMin(String dispachNodeMin)
          割当可能ノード数(最小)を設定します。
 void setDynamicNodeDeleteDisableFlag(String dynamicNodeDeleteDisableFlag)
          動的承認ノード削除禁止フラグを設定します。
 void setExecutableProcessType(NodeProcessTypeModel[] executableProcessType)
          実行可能処理種別情報の配列を設定します。
 void setExpansionOriginalNodeId(String[] expansionOriginalNodeId)
          展開元ノードIDの配列を設定します。
 void setFlowId(String flowId)
          フローIDを設定します。
 void setFlowVersionId(String flowVersionId)
          フローバージョンIDを設定します。
 void setForwardNodeIds(String[] forwardNodeIds)
          順方向ノードIDの配列を設定します。
 void setLumpProcessFlag(String lumpProcessFlag)
          一括処理可否フラグを設定します。
 void setMatterMail(MatterMailModel[] matterMail)
          案件メール定義情報の配列を設定します。
 void setMatterPage(MatterPageModel[] matterPage)
          案件画面定義情報の配列を設定します。
 void setNodeArriveProcess(PluginModel[] nodeArriveProcess)
          到達処理情報の配列を設定します。
 void setNodeId(String nodeId)
          ノードIDを設定します。
 void setNodeName(String nodeName)
          ノード名を設定します。
 void setNodeType(String nodeType)
          ノード種別を設定します。
 void setPluginParameterDisable(String[] pluginParameterDisable)
          プラグイン設定(表示禁止プラグインID)を設定します。
 void setPostProcess(PluginModel[] postProcess)
          ノード遷移後処理の配列を設定します。
 void setPreProcess(PluginModel[] preProcess)
          ノード遷移前処理の配列を設定します。
 void setProcessTargets(PluginModel[] processTargets)
          権限者情報の配列を設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

MatterNodeConfigModel

public MatterNodeConfigModel()
コンストラクタ
案件ノード設定情報 モデルクラスを新しく生成します。

メソッドの詳細

getFlowId

public String getFlowId()
フローIDを取得します。

戻り値:
String フローID

setFlowId

public void setFlowId(String flowId)
フローIDを設定します。

パラメータ:
flowId - フローID

getFlowVersionId

public String getFlowVersionId()
フローバージョンIDを取得します。

戻り値:
String フローバージョンID

setFlowVersionId

public void setFlowVersionId(String flowVersionId)
フローバージョンIDを設定します。

パラメータ:
flowVersionId - フローバージョンID

getNodeId

public String getNodeId()
ノードIDを取得します。

戻り値:
String ノードID

setNodeId

public void setNodeId(String nodeId)
ノードIDを設定します。

パラメータ:
nodeId - ノードID

getNodeName

public String getNodeName()
ノード名を取得します。

戻り値:
String ノード名

setNodeName

public void setNodeName(String nodeName)
ノード名を設定します。

パラメータ:
nodeName - ノード名

getNodeType

public String getNodeType()
ノード種別を取得します。

戻り値:
String ノード種別

setNodeType

public void setNodeType(String nodeType)
ノード種別を設定します。

パラメータ:
nodeType - ノード種別

getAttachFileFlag

public String getAttachFileFlag()
添付ファイル可否フラグを取得します。

戻り値:
String 添付ファイル可否フラグ。(0:否 / 1:可)

setAttachFileFlag

public void setAttachFileFlag(String attachFileFlag)
添付ファイル可否フラグを設定します。

パラメータ:
attachFileFlag - 添付ファイル可否フラグ。(0:否 / 1:可)

getAutoPressFlag

public String getAutoPressFlag()
自動催促可否フラグを取得します。

戻り値:
String 自動催促可否フラグ。(0:否 / 1:可)

setAutoPressFlag

public void setAutoPressFlag(String autoPressFlag)
自動催促可否フラグを設定します。

パラメータ:
autoPressFlag - 自動催促可否フラグ。(0:否 / 1:可)

getAutoPressLimitDay

public String getAutoPressLimitDay()
自動催促期限(日数)を取得します。

戻り値:
String 自動催促期限(日数)

setAutoPressLimitDay

public void setAutoPressLimitDay(String autoPressLimitDay)
自動催促期限(日数)を設定します。

パラメータ:
autoPressLimitDay - 自動催促期限(日数)

getAutoProcessFlag

public String getAutoProcessFlag()
自動処理可否フラグを取得します。

戻り値:
String 自動処理可否フラグ。(0:否 / 1:可)

setAutoProcessFlag

public void setAutoProcessFlag(String autoProcessFlag)
自動処理可否フラグを設定します。

パラメータ:
autoProcessFlag - 自動処理可否フラグ。(0:否 / 1:可)

getAutoProcessLimitDay

public String getAutoProcessLimitDay()
自動処理期限(日数)を取得します。

戻り値:
String 自動処理期限(日数)

setAutoProcessLimitDay

public void setAutoProcessLimitDay(String autoProcessLimitDay)
自動処理期限(日数)を設定します。

パラメータ:
autoProcessLimitDay - 自動処理期限(日数)

getAutoProcessLimitType

public String getAutoProcessLimitType()
処理期限後処理種別を取得します。

戻り値:
String 処理期限後処理種別

setAutoProcessLimitType

public void setAutoProcessLimitType(String autoProcessLimitType)
処理期限後処理種別を設定します。

パラメータ:
autoProcessLimitType - 処理期限後処理種別

getAutoProcessSendBackNodeId

public String getAutoProcessSendBackNodeId()
自動処理差戻し先ノードIDを取得します。

戻り値:
String 自動処理差戻し先ノードID

setAutoProcessSendBackNodeId

public void setAutoProcessSendBackNodeId(String autoProcessSendBackNodeId)
自動処理差戻し先ノードIDを設定します。

パラメータ:
autoProcessSendBackNodeId - 自動処理差戻し先ノードID

getForwardNodeIds

public String[] getForwardNodeIds()
順方向ノードIDの配列を取得します。

戻り値:
String[] 順方向ノードIDの配列

setForwardNodeIds

public void setForwardNodeIds(String[] forwardNodeIds)
順方向ノードIDの配列を設定します。

パラメータ:
forwardNodeIds - 順方向ノードIDの配列

getBackwardNodeIds

public String[] getBackwardNodeIds()
逆方向ノードIDの配列を取得します。

戻り値:
String[] 逆方向ノードIDの配列

setBackwardNodeIds

public void setBackwardNodeIds(String[] backwardNodeIds)
逆方向ノードIDの配列を設定します。

パラメータ:
backwardNodeIds - 逆方向ノードIDの配列

getProcessTargets

public PluginModel[] getProcessTargets()
権限者情報の配列を取得します。

戻り値:
PluginModel[] 権限者情報の配列

setProcessTargets

public void setProcessTargets(PluginModel[] processTargets)
権限者情報の配列を設定します。

パラメータ:
processTargets - 権限者情報の配列

getExecutableProcessType

public NodeProcessTypeModel[] getExecutableProcessType()
実行可能処理種別情報の配列を取得します。

戻り値:
NodeProcessTypeModel[] 実行可能処理種別情報の配列

setExecutableProcessType

public void setExecutableProcessType(NodeProcessTypeModel[] executableProcessType)
実行可能処理種別情報の配列を設定します。

パラメータ:
executableProcessType - 実行可能処理種別情報の配列

getMatterMail

public MatterMailModel[] getMatterMail()
案件メール定義情報の配列を取得します。

戻り値:
MatterMailModel[] 案件メール定義情報の配列

setMatterMail

public void setMatterMail(MatterMailModel[] matterMail)
案件メール定義情報の配列を設定します。

パラメータ:
matterMail - 案件メール定義情報の配列

getMatterPage

public MatterPageModel[] getMatterPage()
案件画面定義情報の配列を取得します。

戻り値:
MatterPageModel[] 案件画面定義情報の配列

setMatterPage

public void setMatterPage(MatterPageModel[] matterPage)
案件画面定義情報の配列を設定します。

パラメータ:
matterPage - 案件画面定義情報の配列

getNodeArriveProcess

public PluginModel[] getNodeArriveProcess()
到達処理情報の配列を取得します。

戻り値:
PluginModel[] 到達処理情報の配列

setNodeArriveProcess

public void setNodeArriveProcess(PluginModel[] nodeArriveProcess)
到達処理情報の配列を設定します。

パラメータ:
nodeArriveProcess - 到達処理情報の配列

getActionProcess

public PluginModel[] getActionProcess()
アクション処理(プラグイン情報)の配列を取得します。

戻り値:
PluginModel[] アクション処理(プラグイン情報)の配列

setActionProcess

public void setActionProcess(PluginModel[] actionProcess)
アクション処理(プラグイン情報)の配列を設定します。

パラメータ:
actionProcess - アクション処理(プラグイン情報)の配列

getPreProcess

public PluginModel[] getPreProcess()
ノード遷移前処理の配列を取得します。

戻り値:
PluginModel[] ノード遷移前処理の配列

setPreProcess

public void setPreProcess(PluginModel[] preProcess)
ノード遷移前処理の配列を設定します。

パラメータ:
preProcess - ノード遷移前処理の配列

getPostProcess

public PluginModel[] getPostProcess()
ノード遷移後処理の配列を取得します。

戻り値:
PluginModel[] ノード遷移後処理の配列

setPostProcess

public void setPostProcess(PluginModel[] postProcess)
ノード遷移後処理の配列を設定します。

パラメータ:
postProcess - ノード遷移後処理の配列

getBranchStartConfig

public BranchStartConfigModel getBranchStartConfig()
分岐開始設定情報を取得します。

戻り値:
BranchStartConfigModel 分岐開始設定情報

setBranchStartConfig

public void setBranchStartConfig(BranchStartConfigModel branchStartConfig)
分岐開始設定情報を設定します。

パラメータ:
branchStartConfig - 分岐開始設定情報

getBranchEndConfig

public BranchEndConfigModel getBranchEndConfig()
分岐終了設定情報を取得します。

戻り値:
BranchEndConfigModel 分岐終了設定情報

setBranchEndConfig

public void setBranchEndConfig(BranchEndConfigModel branchEndConfig)
分岐終了設定情報を設定します。

パラメータ:
branchEndConfig - 分岐終了設定情報

getDispachNodeMin

public String getDispachNodeMin()
割当可能ノード数(最小)を取得します。

戻り値:
String 割当可能ノード数(最小)

setDispachNodeMin

public void setDispachNodeMin(String dispachNodeMin)
割当可能ノード数(最小)を設定します。

パラメータ:
dispachNodeMin - 割当可能ノード数(最小)

getDispachNodeMax

public String getDispachNodeMax()
割当可能ノード数(最大)を取得します。

戻り値:
String 割当可能ノード数(最大)

setDispachNodeMax

public void setDispachNodeMax(String dispachNodeMax)
割当可能ノード数(最大)を設定します。

パラメータ:
dispachNodeMax - 割当可能ノード数(最大)

getAuthConfiguableNodeIds

public String[] getAuthConfiguableNodeIds()
権限者設定可能ノードIDの配列を取得します。

戻り値:
String[] 権限者設定可能ノードIDの配列

setAuthConfiguableNodeIds

public void setAuthConfiguableNodeIds(String[] authConfiguableNodeIds)
権限者設定可能ノードIDの配列を設定します。

パラメータ:
authConfiguableNodeIds - 権限者設定可能ノードIDの配列

getDynamicNodeDeleteDisableFlag

public String getDynamicNodeDeleteDisableFlag()
動的承認ノード削除禁止フラグを取得します。

戻り値:
String 動的承認ノード削除禁止フラグ。(0:削除許可 / 1:削除禁止)

setDynamicNodeDeleteDisableFlag

public void setDynamicNodeDeleteDisableFlag(String dynamicNodeDeleteDisableFlag)
動的承認ノード削除禁止フラグを設定します。

パラメータ:
dynamicNodeDeleteDisableFlag - 動的承認ノード削除禁止フラグ。(0:削除許可 / 1:削除禁止)

getPluginParameterDisable

public String[] getPluginParameterDisable()
プラグイン設定(表示禁止プラグインID)を取得します。

戻り値:
String[] プラグイン設定(表示禁止プラグインID)

setPluginParameterDisable

public void setPluginParameterDisable(String[] pluginParameterDisable)
プラグイン設定(表示禁止プラグインID)を設定します。

パラメータ:
pluginParameterDisable - プラグイン設定(表示禁止プラグインID)の配列

getExpansionOriginalNodeId

public String[] getExpansionOriginalNodeId()
展開元ノードIDの配列を取得します。

戻り値:
String[] 展開元ノードIDの配列

setExpansionOriginalNodeId

public void setExpansionOriginalNodeId(String[] expansionOriginalNodeId)
展開元ノードIDの配列を設定します。

パラメータ:
expansionOriginalNodeId - 展開元ノードIDの配列

getLumpProcessFlag

public String getLumpProcessFlag()
一括処理可否フラグを取得します。

戻り値:
String 一括処理可否フラグ。(0:否 / 1:可)

setLumpProcessFlag

public void setLumpProcessFlag(String lumpProcessFlag)
一括処理可否フラグを設定します。

パラメータ:
lumpProcessFlag - 一括処理可否フラグ。(0:否 / 1:可)

IM-Workflow

Copyright © 2000-2015 NTT DATA INTRAMART CO.,LTD.. All Rights Reserved.