IM-Workflow

jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model
クラス ProcessTargetModel

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.ProcessTargetModel

public class ProcessTargetModel
extends Object

処理対象者情報 モデルクラス。

各ノードの処理対象者のプラグイン情報が格納されています。
使用される箇所によって、取得されたフローXML「flow.xml」や「masterflow.xml」の
該当するノード情報から処理対象者情報をマッピングします。

getProcessTargetClassifyName()」で取得する「処理対象種別名」にはプラグイン名が設定されています。
(例:ユーザ、ロール、組織+役職、前処理者の所属組織 等)

getProcessTargetName()」で取得する「処理対象名」には各プラグインの「getDisplayName()」の実装で返却する値が設定あれています。
(例:青柳辰巳、ゲストロール、サンプル課11+課長、前処理者の所属組織 等)

詳細については、使用されている各箇所を参照してください。

 【 各項目の必須/任意 】
 このモデルは値を取得する時にのみ使用しますので、全て任意項目となります。
 ※新規作成、更新、削除には使用しません。
 

導入されたバージョン:
7.2
関連項目:
ActvMatterNode.getExecProcessTargetList(String), ActvMatterNode.getMasterProcessTargetList(String), CplMatterNode.getExecProcessTargetList(String), CplMatterNode.getMasterProcessTargetList(String)

コンストラクタの概要
ProcessTargetModel()
          コンストラクタ
処理対象情報 モデルクラスを新しく生成します。
 
メソッドの概要
 String getExtensionPointId()
          拡張ポイントIDを取得します。
 String getNodeId()
          ノードIDを取得します。
 String getParameter()
          パラメータを取得します。
 String getPluginId()
          プラグインIDを取得します。
 String getProcessTargetClassifyName()
          処理対象種別名を取得します。
 String getProcessTargetName()
          処理対象名を取得します。
 void setExtensionPointId(String extensionPointId)
          拡張ポイントIDを設定します。
 void setNodeId(String nodeId)
          ノードIDを設定します。
 void setParameter(String parameter)
          パラメータを設定します。
 void setPluginId(String pluginId)
          プラグインIDを設定します。
 void setProcessTargetClassifyName(String processTargetClassifyName)
          処理対象種別名を設定します。
 void setProcessTargetName(String processTargetName)
          処理対象名を設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ProcessTargetModel

public ProcessTargetModel()
コンストラクタ
処理対象情報 モデルクラスを新しく生成します。

メソッドの詳細

getNodeId

public String getNodeId()
ノードIDを取得します。

戻り値:
String ノードID

setNodeId

public void setNodeId(String nodeId)
ノードIDを設定します。

パラメータ:
nodeId - ノードID

getExtensionPointId

public String getExtensionPointId()
拡張ポイントIDを取得します。

戻り値:
String 拡張ポイントID

setExtensionPointId

public void setExtensionPointId(String extensionPointId)
拡張ポイントIDを設定します。

パラメータ:
extensionPointId - 拡張ポイントID

getPluginId

public String getPluginId()
プラグインIDを取得します。

戻り値:
String プラグインID

setPluginId

public void setPluginId(String pluginId)
プラグインIDを設定します。

パラメータ:
pluginId - プラグインID

getParameter

public String getParameter()
パラメータを取得します。

戻り値:
String パラメータ

setParameter

public void setParameter(String parameter)
パラメータを設定します。

パラメータ:
parameter - パラメータ

getProcessTargetClassifyName

public String getProcessTargetClassifyName()
処理対象種別名を取得します。

戻り値:
String 処理対象種別名

setProcessTargetClassifyName

public void setProcessTargetClassifyName(String processTargetClassifyName)
処理対象種別名を設定します。

パラメータ:
processTargetClassifyName - 処理対象種別名

getProcessTargetName

public String getProcessTargetName()
処理対象名を取得します。

戻り値:
String 処理対象名

setProcessTargetName

public void setProcessTargetName(String processTargetName)
処理対象名を設定します。

パラメータ:
processTargetName - 処理対象名

IM-Workflow

Copyright © 2000-2015 NTT DATA INTRAMART CO.,LTD.. All Rights Reserved.