IM-Workflow

jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.general.condition
クラス SortConditionForAuthUser<E extends Enum<E> & IColumn>

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.general.condition.SortConditionForAuthUser<E>
型パラメータ:
E - カラム情報格納クラス - 「IColumn」を継承している「jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.column」パッケージのクラスが対象になります。

public class SortConditionForAuthUser<E extends Enum<E> & IColumn>
extends Object

権限者情報ソート条件クラス

本クラスは「ListSearchCondition」の機能からソート機能のみを抽出したクラスです。
検索結果を絞る為の条件追加はできません。
権限者情報を取得する際に、取得結果の権限者をソートする為に使用します。
ソートの機能以外に指定して件数のみを取得する機能を使用できます。

【 各項目の必須/任意 】
レコードの取得位置またはレコードの取得件数を設定する場合、ソート条件は必須となります。

【使用例】

 SortConditionForAuthUser<E> cond = new SortConditionForAuthUser<E>();
 
 // ソート条件を指定する。フローIDで「昇順」ソートする。
 cond.addOrder(<E>.FLOW_ID, true); // true:昇順 / false:降順
 
 // データ取得の件数を絞ります。
 cond.setOffset(0); // 「0」行から
 cond.setCount(3);  // 「3」行まで
 
 

導入されたバージョン:
7.2
関連項目:
ListSearchCondition

コンストラクタの概要
SortConditionForAuthUser()
          コンストラクタ
ソート条件(対象者)クラスを新しく生成します。
 
メソッドの概要
 void addOrder(E column, boolean isASC)
          ソート条件を追加します。
 int getCount()
          レコードの取得件数を取得します。
 int getOffset()
          レコードの取得位置を取得します。
 List<SortCondition> getOrders()
          ソート条件の配列を取得します。
 void setCount(int count)
          レコードの取得件数を設定します。
 void setOffset(int offset)
          レコードの取得位置を設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

SortConditionForAuthUser

public SortConditionForAuthUser()
コンストラクタ
ソート条件(対象者)クラスを新しく生成します。

メソッドの詳細

addOrder

public void addOrder(E column,
                     boolean isASC)
ソート条件を追加します。

指定したカラムをソート条件として追加したい場合に利用します。
指定できるカラムは「IColumn」を継承している「jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.column」パッケージ内のクラスです。

パラメータ:
column - E カラム
isASC - boolean true:昇順 / false:降順

getOrders

public List<SortCondition> getOrders()
ソート条件の配列を取得します。

addOrder(Enum, boolean)」で追加したソート条件の配列を取得します。

戻り値:
List ソート条件の配列

getOffset

public int getOffset()
レコードの取得位置を取得します。

戻り値:
int レコードの取得位置

setOffset

public void setOffset(int offset)
レコードの取得位置を設定します。

パラメータ:
offset - レコードの取得位置

getCount

public int getCount()
レコードの取得件数を取得します。

戻り値:
int レコードの取得件数

setCount

public void setCount(int count)
レコードの取得件数を設定します。

パラメータ:
count - レコードの取得件数

IM-Workflow

Copyright © 2000-2015 NTT DATA INTRAMART CO.,LTD.. All Rights Reserved.