IM-Workflow タグライブラリ


標準構文:
     <%@ taglib prefix="workflow" uri="http://www.intra-mart.co.jp/taglib/imw/workflow" %>

XML構文:
     <anyxmlelement xmlns:workflow="http://www.intra-mart.co.jp/taglib/imw/workflow" />

IM-Workflow タグライブラリ。

IM-Workflow タグライブラリの注意点

1. タグライブラリ内に定義する属性名には、ASCII文字以外を用いてはいけません。


2. タグライブラリ内に定義するタグ識別子・各属性名は、大文字・小文字を区別します。


3. タグライブラリ内に定義する属性値は、"(定数値)" で定数値として扱われます。 その際、型は java.lang.String 型になります。また、スクリプトレット (<%= args %>等 : argsは変数名)を使用してJSP変数を属性値とした場合には、当該JSP変数の型が属性値に渡されます。


4. タグライブラリ内に単一属性を定義した場合、その属性値は真値(true)として扱われます。



5. JSPページ内では、 <%-- と --%> で囲まれた範囲は、コメントとして扱われます。
(ランタイム時において、<%-- と --%> に囲まれている範囲内のtaglibディレクティブは実行されません。)


使用方法
IM-Workflow タグライブラリを使用するには、タグライブラリを使用する JSP のページで、以下のような taglib ディレクティブを指定する必要があります。

<%@ taglib prefix="workflow" uri="http://www.intra-mart.co.jp/taglib/imw/workflow" %>

uri 属性には "http://www.intra-mart.co.jp/taglib/imw/workflow" を指定してください。 prefix 属性は、そのページで使用される全てのタグライブラリの前に付加される XML 名前空間識別子を指定するもので、 任意の名前を付けても構いません。(以下、この API リストでは、 prefix 属性を "imarttag" として説明します)

また下記のように、上記の taglib ディレクティブを XML の書式で記述すること も出来ます。

<jsp:directive.taglib uri="http://www.intra-mart.co.jp/taglib/imw/workflow" prefix="workflow" />


タグライブラリ情報
表示名IM-Workflow タグライブラリ
Version1.0
Short Nameworkflow
URIhttp://www.intra-mart.co.jp/taglib/imw/workflow
 

タグ 一覧
workflowConfirmHistory 確認履歴を表示します。
workflowDesignCss CSJSおよびCSSの宣言を行います。
workflowFlowImage 案件のマスタフロー画像を表示します。
workflowMasterFlowImage マスタデータのフロー画像を表示します。
workflowMasterTemplateImage マスタデータのテンプレート画像を表示します。
workflowMatterData 案件情報を表示します。
workflowMatterDetailLink 案件詳細をGreybox上に表示するためのアンカータグ()を生成します。
workflowMatterFile 案件に添付されているファイルを表示します。
workflowMatterHistory 処理履歴を表示します。
workflowMatterImage 実行中の最新フロー画像を表示します。
workflowMatterResult 処理結果を表示します。
workflowOpenPage ワークフロー処理を実行する [ 申請画面 / 一時保存画面 / 申請(起票案件)画面 / 再申請画面 / 処理画面 / 確認画面 ] 表示用のHTMLのフォームタグ(
)を生成します。
workflowOpenPageCsjs CSJSおよびCSSの宣言を行います。
workflowStampConfig 印影の設定情報を表示します。
workflowStampConfigList 登録済みの印影情報のリストを表示します。
workflowStampList 印影の押印情報を表示します。