IM-Workflow

jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.param
クラス ApproveEndParam

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.param.ApproveEndParam

public class ApproveEndParam
extends Object

承認終了用パラメータ情報 モデルクラス。

案件の承認終了処理を行る際に必要なパラメータデータを保存します。
各項目の詳細は下記の表と使用されている「ProcessManager.approveEnd(ApproveEndParam, java.util.Map)」を参照してください。

 【 処理別各項目必須/任意一覧 】
      ※記号の意味
          ●:必須
          ▲:1つ以上必須
          △:任意
          ×:不要(設定されていても無視します。)
          ☆:各APIの説明に準ずる(各APIの説明に記載がなければ不要とします。)
 
 ※注意※
   各項目の必須/任意について、各メソッドの説明に明示的に記載されている場合は、
   メソッドの説明を優先します。
 
項目名 承認終了 最大バイト数
案件番号 20
案件名 200
実行者コード 100
権限者コード 100
権限者会社コード 100
権限者組織セットコード 100
権限者組織コード 100
優先度 1
処理コメント 2000
添付ファイル一時領域ディレクトリキー -
根回しメール情報 -
削除対象システムファイル名の配列 -

導入されたバージョン:
7.2
関連項目:
ProcessManager.approveEnd(ApproveEndParam, java.util.Map)

コンストラクタの概要
ApproveEndParam()
          コンストラクタ
承認終了用パラメータ情報 モデルクラスを新しく生成します。
 
メソッドの概要
 String getAuthCompanyCode()
          権限者会社コードを取得します。
 String getAuthOrgzCode()
          権限者組織コードを取得します。
 String getAuthOrgzSetCode()
          権限者組織セットコードを取得します。
 String getAuthUserCode()
          権限者コードを取得します。
 String getExecuteUserCode()
          実行者コードを取得します。
 String getMatterName()
          案件名を取得します。
 String getMatterNumber()
          案件番号を取得します。
 NegoMailModel getNegoMail()
          根回しメール情報を取得します。
 String getPriorityLevel()
          優先度を取得します。
 String getProcessComment()
          処理コメントを取得します。
 String[] getSystemFileNameForDelete()
          削除対象システムファイル名の配列を取得します。
 String getTempDirKey()
          添付ファイル一時領域ディレクトリキーを取得します。
 void setAuthCompanyCode(String authCompanyCode)
          権限者会社コードを設定します。
 void setAuthOrgzCode(String authOrgzCode)
          権限者組織コードを設定します。
 void setAuthOrgzSetCode(String authOrgzSetCode)
          権限者組織セットコードを設定します。
 void setAuthUserCode(String authUserCode)
          権限者コードを設定します。
 void setExecuteUserCode(String executeUserCode)
          実行者コードを設定します。
 void setMatterName(String matterName)
          案件名を設定します。
 void setMatterNumber(String matterNumber)
          案件番号を設定します。
 void setNegoMail(NegoMailModel negoMail)
          根回しメール情報を設定します。
 void setPriorityLevel(String priorityLevel)
          優先度を設定します。
 void setProcessComment(String processComment)
          処理コメントを設定します。
 void setSystemFileNameForDelete(String[] systemFileNameForDelete)
          削除対象システムファイル名の配列を設定します。
 void setTempDirKey(String tempDirKey)
          添付ファイル一時領域ディレクトリキーを設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ApproveEndParam

public ApproveEndParam()
コンストラクタ
承認終了用パラメータ情報 モデルクラスを新しく生成します。

メソッドの詳細

getMatterNumber

public String getMatterNumber()
案件番号を取得します。

戻り値:
String 案件番号

setMatterNumber

public void setMatterNumber(String matterNumber)
案件番号を設定します。

パラメータ:
matterNumber - 案件番号

getMatterName

public String getMatterName()
案件名を取得します。

戻り値:
String 案件名

setMatterName

public void setMatterName(String matterName)
案件名を設定します。

パラメータ:
matterName - 案件名

getExecuteUserCode

public String getExecuteUserCode()
実行者コードを取得します。

戻り値:
String 実行者コード

setExecuteUserCode

public void setExecuteUserCode(String executeUserCode)
実行者コードを設定します。

パラメータ:
executeUserCode - 実行者コード

getAuthUserCode

public String getAuthUserCode()
権限者コードを取得します。

戻り値:
String 権限者コード

setAuthUserCode

public void setAuthUserCode(String authUserCode)
権限者コードを設定します。

パラメータ:
authUserCode - 権限者コード

getAuthCompanyCode

public String getAuthCompanyCode()
権限者会社コードを取得します。

戻り値:
String 権限者会社コード

setAuthCompanyCode

public void setAuthCompanyCode(String authCompanyCode)
権限者会社コードを設定します。

パラメータ:
authCompanyCode - 権限者会社コード

getAuthOrgzSetCode

public String getAuthOrgzSetCode()
権限者組織セットコードを取得します。

戻り値:
String 権限者組織セットコード

setAuthOrgzSetCode

public void setAuthOrgzSetCode(String authOrgzSetCode)
権限者組織セットコードを設定します。

パラメータ:
authOrgzSetCode - 権限者組織セットコード

getAuthOrgzCode

public String getAuthOrgzCode()
権限者組織コードを取得します。

戻り値:
String 権限者組織コード

setAuthOrgzCode

public void setAuthOrgzCode(String authOrgzCode)
権限者組織コードを設定します。

パラメータ:
authOrgzCode - 権限者組織コード

getPriorityLevel

public String getPriorityLevel()
優先度を取得します。

戻り値:
String 優先度

setPriorityLevel

public void setPriorityLevel(String priorityLevel)
優先度を設定します。

パラメータ:
priorityLevel - 優先度

getProcessComment

public String getProcessComment()
処理コメントを取得します。

戻り値:
String 処理コメント

setProcessComment

public void setProcessComment(String processComment)
処理コメントを設定します。

パラメータ:
processComment - 処理コメント

getTempDirKey

public String getTempDirKey()
添付ファイル一時領域ディレクトリキーを取得します。

戻り値:
String 添付ファイル一時領域ディレクトリキー

setTempDirKey

public void setTempDirKey(String tempDirKey)
添付ファイル一時領域ディレクトリキーを設定します。

パラメータ:
tempDirKey - 添付ファイル一時領域ディレクトリキー

getNegoMail

public NegoMailModel getNegoMail()
根回しメール情報を取得します。

戻り値:
NegoMailModel 根回しメール情報

setNegoMail

public void setNegoMail(NegoMailModel negoMail)
根回しメール情報を設定します。

パラメータ:
negoMail - 根回しメール情報

getSystemFileNameForDelete

public String[] getSystemFileNameForDelete()
削除対象システムファイル名の配列を取得します。

戻り値:
String[] 削除対象システムファイル名の配列

setSystemFileNameForDelete

public void setSystemFileNameForDelete(String[] systemFileNameForDelete)
削除対象システムファイル名の配列を設定します。

パラメータ:
systemFileNameForDelete - 削除対象システムファイル名の配列

IM-Workflow

Copyright © 2000-2015 NTT DATA INTRAMART CO.,LTD.. All Rights Reserved.