|
IM-Workflow | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.ActvMatterPullBackModel
public class ActvMatterPullBackModel
未完了案件処理済み情報(引戻し可能フラグを含む) モデルクラス。
未完了案件の処理済み情報の取得する処理で、処理結果である案件情報を保存する為のモデルです。
このモデルには、引戻し処理が可能かを判断する為のフラグが含まれています。
このモデルにはデータベーステーブル「imw_t_actv_matter」、「imw_t_actv_matter_locale」、「imw_t_cpl_task」のデータが設定されます。
引戻しの判断フラグ情報は「imw_t_before_task」から取得します。
モデル内にある「ユーザデータ案件プロパティの配列「UserMatterPropertyModel
」には「imw_t_user_data」のデータが設定されます。
詳細については、使用されている各箇所を参照してください。
【 各項目の必須/任意 】 このモデルは値を取得する時にのみ使用しますので、全て任意項目となります。 ※新規作成、更新、削除には使用しません。
ProcessedActvMatterList.getProcessedList(jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.model.condition.ProcessedAuthCondition, jp.co.intra_mart.foundation.workflow.application.general.condition.ListSearchCondition)
,
UserMatterPropertyModel
コンストラクタの概要 | |
---|---|
ActvMatterPullBackModel()
コンストラクタ 未完了案件情報(引戻し可能フラグを含む) モデルクラスを新しく生成します。 |
メソッドの概要 | |
---|---|
String |
getApplyActFlag()
申請代理フラグを取得します。 |
String |
getApplyAuthUserCode()
申請権限者コードを取得します。 |
String |
getApplyAuthUserName()
申請権限者名を取得します。 |
String |
getApplyBaseDate()
申請基準日("yyyy/MM/dd"形式の文字列)を取得します。 |
String |
getApplyDate()
申請日("yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS"形式の文字列)を取得します。 |
String |
getApplyExecuteUserCode()
申請実行者コードを取得します。 |
String |
getApplyExecuteUserName()
申請実行者名を取得します。 |
String |
getFlowId()
フローIDを取得します。 |
String |
getFlowName()
フロー名を取得します。 |
String |
getFlowVersionId()
フローバージョンIDを取得します。 |
String |
getLastProcessDate()
最終処理日("yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS"形式の文字列)を取得します。 |
String |
getMatterName()
案件名を取得します。 |
String |
getMatterNumber()
案件番号を取得します。 |
UserMatterPropertyModel[] |
getMatterProperty()
ユーザデータ案件プロパティの配列を取得します。 |
String |
getPriorityLevel()
優先度を取得します。 |
String |
getPullbackableFlag()
引戻し可能フラグを取得します。 |
String |
getSystemMatterId()
システム案件IDを取得します。 |
String |
getUserDataId()
ユーザデータIDを取得します。 |
void |
setApplyActFlag(String applyActFlag)
申請代理フラグを設定します。 |
void |
setApplyAuthUserCode(String applyAuthUserCode)
申請権限者コードを設定します。 |
void |
setApplyAuthUserName(String applyAuthUserName)
申請権限者名を設定します。 |
void |
setApplyBaseDate(String applyBaseDate)
申請基準日("yyyy/MM/dd"形式の文字列)を設定します。 |
void |
setApplyDate(String applyDate)
申請日("yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS"形式の文字列)を設定します。 |
void |
setApplyExecuteUserCode(String applyExecuteUserCode)
申請実行者コードを設定します。 |
void |
setApplyExecuteUserName(String applyExecuteUserName)
申請実行者名を設定します。 |
void |
setFlowId(String flowId)
フローIDを設定します。 |
void |
setFlowName(String flowName)
フロー名を設定します。 |
void |
setFlowVersionId(String flowVersionId)
フローバージョンIDを設定します。 |
void |
setLastProcessDate(String lastProcessDate)
最終処理日("yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS"形式の文字列)を設定します。 |
void |
setMatterName(String matterName)
案件名を設定します。 |
void |
setMatterNumber(String matterNumber)
案件番号を設定します。 |
void |
setMatterProperty(UserMatterPropertyModel[] matterProperty)
ユーザデータ案件プロパティの配列を設定します。 |
void |
setPriorityLevel(String priorityLevel)
優先度を設定します。 |
void |
setPullbackableFlag(String pullbackableFlag)
引戻し可能フラグを設定します。 |
void |
setSystemMatterId(String systemMatterId)
システム案件IDを設定します。 |
void |
setUserDataId(String userDataId)
ユーザデータIDを設定します。 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public ActvMatterPullBackModel()
メソッドの詳細 |
---|
public String getPullbackableFlag()
public void setPullbackableFlag(String pullbackableFlag)
pullbackableFlag
- 引戻し可能フラグ。(0:引戻し不可 / 1:引戻し可)public String getLastProcessDate()
public void setLastProcessDate(String lastProcessDate)
lastProcessDate
- 最終処理日("yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS"形式の文字列)public String getPriorityLevel()
public void setPriorityLevel(String priorityLevel)
priorityLevel
- 優先度public String getSystemMatterId()
public void setSystemMatterId(String systemMatterId)
systemMatterId
- システム案件IDpublic String getUserDataId()
public void setUserDataId(String userDataId)
userDataId
- ユーザデータIDpublic String getMatterName()
public void setMatterName(String matterName)
matterName
- 案件名public String getMatterNumber()
public void setMatterNumber(String matterNumber)
matterNumber
- 案件番号public String getFlowId()
public void setFlowId(String flowId)
flowId
- フローIDpublic String getFlowVersionId()
public void setFlowVersionId(String flowVersionId)
flowVersionId
- フローバージョンIDpublic String getFlowName()
public void setFlowName(String flowName)
flowName
- フロー名public String getApplyAuthUserCode()
public void setApplyAuthUserCode(String applyAuthUserCode)
applyAuthUserCode
- 申請権限者コードpublic String getApplyAuthUserName()
public void setApplyAuthUserName(String applyAuthUserName)
applyAuthUserName
- 申請権限者名public String getApplyExecuteUserCode()
public void setApplyExecuteUserCode(String applyExecuteUserCode)
applyExecuteUserCode
- 申請実行者コードpublic String getApplyExecuteUserName()
public void setApplyExecuteUserName(String applyExecuteUserName)
applyExecuteUserName
- 申請実行者名public String getApplyActFlag()
public void setApplyActFlag(String applyActFlag)
applyActFlag
- 申請代理フラグ。(0:代理設定なし / 1:代理設定あり)public String getApplyDate()
public void setApplyDate(String applyDate)
applyDate
- 申請日("yyyy/MM/dd HH:mm:ss.SSS"形式の文字列)public String getApplyBaseDate()
public void setApplyBaseDate(String applyBaseDate)
applyBaseDate
- 申請基準日("yyyy/MM/dd"形式の文字列)public UserMatterPropertyModel[] getMatterProperty()
public void setMatterProperty(UserMatterPropertyModel[] matterProperty)
matterProperty
- ユーザデータ案件プロパティの配列
|
IM-Workflow | |||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |