7 利用状況表示

利用状況表示は管理者専用の機能でメールの利用状況(メールの送受信件数とデータ使用量)を一覧表示します。
管理者は表示した利用状況を基にデータ最大使用量を変更したり、メール利用状況を分析することができます。

利用状況表示

[利用状況表示]では、以下の条件で利用状況を検索・表示することができます。

期間
対象ユーザ
  1
[管理]‐[利用状況表示]を選択します。
[利用状況表示]画面を表示します。

<[利用状況表示]画面>
期間
表示したいメールの期間(受信日/送信日/保存日)を範囲指定します。 アイコンをクリックしカレンダーから日付を入力することも可能です。
   [先月]アイコン
開始期間からみて、一月前を設定します。
   [先週]アイコン
開始期間からみて、一週間前を設定します。
   [今週]アイコン
現在の日付を基準に、今週の一週間を設定します。
   [今月]アイコン
現在の日付を基準に、今月の一ヶ月間を設定します。
対象ユーザ
選択したユーザの利用状況を検索します。
[検索]アイコンをクリックして[ユーザ検索]画面から選択します。
[クリア]アイコンをクリックすると[対象ユーザ]欄がクリアされます。
指定がない場合は、全ユーザの利用状況を表示します。
  2
検索条件を入力し、[検索]ボタンをクリックします。
検索条件に該当する利用状況一覧を表示します。

<[利用状況表示一覧]画面>
利用状況一覧の見出しをクリックすることで利用状況一覧を、昇順または降順に並び替えます。