先週金曜日、全社員集まり2019年度のキックオフを明治記念館で開催しました。
冒頭は私からのメッセージ。
次は幹部からの事業方針説明です。とても中身の濃いキックオフ説明でした。
夕方より今回は特別ゲストで海洋研究開発機構(JAMSTEC)の高井様より講演をいただきました。
とにかく爆笑!こんなにおもしろい講演は初めてでした。イヌのイヌなんだからもっと面白いことできるぞという本当に素晴らしいメッセージでした(笑)。
終了後は懇親会。食事も美味しいしお酒もうまいし、なにより社員との対話は本当に楽しく、あっという間に終了してしまいました。
最後に「明治記念館の中庭を独占」の絵柄です(笑)。
今期もはりきっていきましょう!
桜新町の八重桜もようやく咲き始めました。
今年19名のフレッシュな新人を迎えて入社式を行うことができました。
みなさん、やる気がみなぎっていて頼もしいです^ ^
一人一人に挨拶してもらいました。
中途社員も同じく。
今回はイントラマート開発パートナーである「三菱商事太陽」の福元社長よりご後援をいただきました。障がいを持つ方が遠隔教育プログラム(e-learning)を活用して高度なITスキルを習得し、将来的には在宅勤務型のシステムエンジニアとしての就労を目指す、技術者養成プロジェクトを始めています。福元社長よりその取り組みの背景などを語っていただき、新人のみならず全社員にたいへんに有意義な講演になったと思います。
11時半からはNHKのライブに切り替えて新元号の発表の瞬間を皆で共有できました。とてもいい経験になったと思います。
夜はバーカウンターで新人歓迎会。
もう人が溢れてしまって入りきりません^ ^;
受付に飾ってもらった桜を見ながらいい花見になりましたね。
社員一同、今期も頑張ってまいります!