jp.co.intra_mart.foundation.straform
クラス MemoryDataSource

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.intra_mart.foundation.straform.MemoryDataSource
すべての実装されたインタフェース:
DataSource

public class MemoryDataSource
extends java.lang.Object
implements DataSource

データソースクラス。
DocumentCompilerを使って出力ドキュメントを生成する際に各入力項目に設定するデータを指定する場合に使用するクラスです。
このクラスは任意のデータを出力ドキュメントに表示したい場合に利用します。
入力項目の名前をパラメータ名に指定し、値に表示したデータを指定して設定を行ないます。

導入されたバージョン:
7.2
作成者:
INTRAMART

コンストラクタの概要
MemoryDataSource(java.lang.String userCd, java.lang.String groupId)
          コンストラクタ
MemoryDataSource(java.lang.String userCd, java.lang.String groupId, java.util.Locale locale)
          コンストラクタ
 
メソッドの概要
 boolean containsKey(java.lang.String key)
          指定された名前のパラメータが存在するかどうかを返却します。
 java.util.Locale getLocale()
          ロケールを返却します。
 java.lang.String getLoginGroup()
          ログイングループIDを返却します。
 java.lang.String getParameter(java.lang.String key)
          指定された名前のパラメータの値を返却します。
 java.lang.String[] getParameterNames()
          このデータソースに含まれているパラメータ名を配列で返却します。
 java.lang.String[] getParameterValues(java.lang.String key)
          指定された名前で取得できるパラメータの値を全て返却します。
 java.lang.String getUser()
          ログインユーザCDを返却します。
 void put(java.lang.String key, java.lang.String value)
          パラメータを設定します。
 void putItemData(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> itemData)
          設定情報Mapオブジェクト内の全てのパラメータをこのデータソースに設定します。
 void puts(java.lang.String key, java.lang.String... values)
          パラメータを設定します。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

MemoryDataSource

public MemoryDataSource(java.lang.String userCd,
                        java.lang.String groupId)
コンストラクタ

パラメータ:
userCd - ユーザCD
groupId - グループID

MemoryDataSource

public MemoryDataSource(java.lang.String userCd,
                        java.lang.String groupId,
                        java.util.Locale locale)
コンストラクタ

パラメータ:
userCd - ユーザCD
groupId - グループID
locale - ロケール
メソッドの詳細

containsKey

public boolean containsKey(java.lang.String key)
指定された名前のパラメータが存在するかどうかを返却します。

定義:
インタフェース DataSource 内の containsKey
パラメータ:
key - パラメータ名
戻り値:
パラメータが存在するかどうか

getParameterNames

public java.lang.String[] getParameterNames()
このデータソースに含まれているパラメータ名を配列で返却します。

定義:
インタフェース DataSource 内の getParameterNames
戻り値:
パラメータ名配列

getParameter

public java.lang.String getParameter(java.lang.String key)
指定された名前のパラメータの値を返却します。
パラメータが存在しない場合はnullを返却します。

定義:
インタフェース DataSource 内の getParameter
パラメータ:
key - パラメータ名
戻り値:
パラメータ値

getParameterValues

public java.lang.String[] getParameterValues(java.lang.String key)
指定された名前で取得できるパラメータの値を全て返却します。

定義:
インタフェース DataSource 内の getParameterValues
パラメータ:
key - パラメータ名
戻り値:
パラメータ値配列

getUser

public java.lang.String getUser()
ログインユーザCDを返却します。
コンストラクタの引数に指定されたユーザCDを返却します。

定義:
インタフェース DataSource 内の getUser
戻り値:
ユーザCD

getLoginGroup

public java.lang.String getLoginGroup()
ログイングループIDを返却します。
コンストラクタに指定されたグループIDを返却します。

定義:
インタフェース DataSource 内の getLoginGroup
戻り値:
ログイングループID

getLocale

public java.util.Locale getLocale()
ロケールを返却します。
コンストラクタに指定されたロケールを返却します。
ロケールが指定されていない場合は、指定されたユーザのユーザロケールを返却します。
ユーザロケールが取得できなかった場合はnullが返却されます。

定義:
インタフェース DataSource 内の getLocale
戻り値:
ロケール

put

public void put(java.lang.String key,
                java.lang.String value)
パラメータを設定します。
このデータソースにパラメータを設定します。
既に同じパラメータ名のパラメータが設定されている場合は上書きします。

パラメータ:
key - パラメータ名
value - パラメータ値

puts

public void puts(java.lang.String key,
                 java.lang.String... values)
パラメータを設定します。
同じパラメータ名で複数の値を設定する場合に使用します。

複数選択可能なリストの値などを設定する場合に利用します。

パラメータ:
key - パラメータ名
values - パラメータ値配列

putItemData

public void putItemData(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.Object> itemData)
設定情報Mapオブジェクト内の全てのパラメータをこのデータソースに設定します。

登録情報取得関数で取得した ドキュメント登録情報等の複数の値をパラメータに一括で設定する場合や行追加の対象行の項目の値を行数分設定する場合に利用します。

パラメータ:
itemData - 設定情報Mapオブジェクト