public abstract class ImMailListenerPlugin extends Object
このクラスによって、IM-Mail アカウント情報をデータストアに登録・更新・削除する時や、登録・更新・削除処理を HTTP 同期する時、任意の処理を追加することができます。
HTTP 同期の事後処理では、例外の発行は認められません。
これは HTTP の同期処理が正常終了しているため、例外発行による同期アカウント情報の復元が不可能なためです。
コンストラクタと説明 |
---|
ImMailListenerPlugin() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
afterCreate(ImMailAccount account)
IM-Mail アカウント登録処理の事後処理を実行します。
|
void |
afterDelete(ImMailAccount account)
IM-Mail アカウント削除処理の事後処理を実行します。
|
void |
afterModify(ImMailAccount account)
IM-Mail アカウント更新処理の事後処理を実行します。
|
void |
beforeCreate(ImMailAccount account)
IM-Mail アカウント登録処理の事前処理を実行します。
|
void |
beforeDelete(ImMailAccount account)
IM-Mail アカウント削除処理の事前処理を実行します。
|
void |
beforeModify(ImMailAccount account)
IM-Mail アカウント更新処理の事前処理を実行します。
|
void |
setDate(Date date)
基準日時を設定します。
|
protected Date date
public void afterCreate(ImMailAccount account) throws ImMailException
データストアへのアカウント登録、HTTP 同期のアカウント登録後に任意の処理を実装します。
account
- 登録対象の IM-Mail アカウントImMailException
- 事前処理エラーpublic void afterDelete(ImMailAccount account) throws ImMailException
データストアへのアカウント削除、HTTP 同期のアカウント削除後に任意の処理を実装します。
account
- 削除対象の IM-Mail アカウントImMailException
- 事後処理エラーpublic void afterModify(ImMailAccount account) throws ImMailException
データストアへのアカウント更新、HTTP 同期のアカウント更新後に任意の処理を実装します。
account
- 更新対象の IM-Mail アカウントImMailException
- 事後処理エラーpublic void beforeCreate(ImMailAccount account) throws ImMailException
データストアへのアカウント登録、HTTP 同期のアカウント登録前に任意の検証処理等を実装します。
account
- 登録対象の IM-Mail アカウントImMailException
- 事前処理エラーpublic void beforeDelete(ImMailAccount account) throws ImMailException
データストアへのアカウント削除、HTTP 同期のアカウント削除前に任意の検証処理等を実装します。
account
- 削除対象の IM-Mail アカウントImMailException
- 事後処理エラーpublic void beforeModify(ImMailAccount account) throws ImMailException
データストアへのアカウント更新、HTTP同期のアカウント更新前に任意の検証処理等を実装します。
account
- 更新対象の IM-Mail アカウントImMailException
- 事後処理エラーpublic void setDate(Date date)
date
- 基準日時Copyright © 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION